・白岩山長谷寺悉慈院 |
‥‥‥ |
現在、金峯山修験本宗寺院。元、天台宗聖護院末住心院配下。
本尊は十一面観音。 |
・榛名神社 |
‥‥‥ |
満行権現、本地は地蔵菩薩、勝軍地蔵。満行宮、
巌殿寺(満行寺)天台→14世紀末真言。
山内に神護院、金剛院、満福院(真言)、実相院、泉乗院あり。
参道に74の宿坊が並び多数の僧兵を持つ。 |
・満行寺 |
‥‥‥ |
安中市上後閑。隣接する榛名神社の別当寺。榛名神社は仏教的に榛名権現、あるいは満行権現、本地仏は地蔵菩薩もしくは勝軍地蔵。 |
・伊香保神社 |
‥‥‥ |
五徳山水沢寺(天台)、柳沢寺。 |
・赤城神社 |
‥‥‥ |
東宮(社家奈良原氏)、西宮(社家真隅田氏)あり。別当は慈照院。
寿延寺(前橋)、糟川寺(伊勢崎)
赤城山山頂(地蔵岳)に覚満大菩薩、本地は地蔵菩薩。
三所明神、地蔵菩薩(地蔵岳)、千手観音(大沼)、虚空蔵菩薩(小沼) |
・宮田不動堂 |
‥‥‥ |
|
・近戸神社 |
‥‥‥ |
粕川村月田。本地仏は小沼と同じく虚空蔵菩薩。 |
・波己曾(妙義)神社 |
‥‥‥ |
白雲山石塔寺。神力院、三明院は本山派。 |
・抜鉾(貫前)神社 |
‥‥‥ |
別当寺光明院(天台)、本地は弥勒菩薩、観音菩薩。 |
・碓氷八幡神社 |
‥‥‥ |
別当の大聖寺。 |
・総社神社 |
‥‥‥ |
元総社町宮鍋にあったが、永禄年間に武田氏の兵火に会い焼失、現在地に移される。 |
・安中妙光院 |
‥‥‥ |
真言。 |
・松井田金剛寺 |
‥‥‥ |
真言。 |
・足利小俣鶏足寺 |
‥‥‥ |
13世紀の中頃より天台から真言修験となる。 |
・白根山 |
‥‥‥ |
女人禁制の山。三原の常法院(本山派修験、下屋家)。長野原大覚院、
長野原金龍院、赤岩鏡覚院、今井一乗院、草津常楽院など、すべて本山派。
今井今宮白山権現。 |
・門貝熊野神社 |
‥‥‥ |
|
・行沢馬頭観音 |
‥‥‥ |
|
・大蔵坊 |
‥‥‥ |
群馬町西国分、本山派修験。1486年、聖護院門跡道興滞在。 |
・桜本坊 |
‥‥‥ |
藤岡市古桜町、本山派修験。1486年、聖護院門跡道興滞在。吾妻郡に同行院が多い。 |
・文殊院 |
‥‥‥ |
勢多郡東村、本山派修験。 |
・長巌寺 |
‥‥‥ |
小幡八幡宮の別当、本山派修験。 |
・久蔵坊 |
‥‥‥ |
松井田、本山派修験。 |
・興蔵寺 |
‥‥‥ |
館林、本山派修験。 |
・大光院 |
‥‥‥ |
邑楽郡舞木、本山派修験。江戸時代初期の上野国先達寺院。 |
・大乗院 |
‥‥‥ |
林村、本山派修験。 |
・潜龍院 |
‥‥‥ |
郷原、本山派修験。 |
・観音寺 |
‥‥‥ |
倉賀野、当山派修験。 |
・唐沢寺 |
‥‥‥ |
高崎、当山派修験。 |
|
|
|
◇臨済宗寺院 |
‥‥‥ |
世良田長楽寺、桐生宝徳寺(桐生氏)、桐生西方寺(桐生氏)、那波泉龍寺(那波氏)、川場村吉祥寺(大友氏)、高崎興禅寺(新田氏)、子持村空恵寺(長尾氏)、桐生崇禅寺(薗田氏)、千代田町宝林寺(大江氏) |
◇曹洞宗寺院 |
‥‥‥ |
子持村双林寺(長尾氏)、館林市茂林寺(赤井氏)、室田長年寺(長野氏)、富岡市最興寺(小幡氏) |
◇時宗寺院 |
‥‥‥ |
板鼻聞名寺、浜川来迎寺、岩松(尾島町)青蓮寺、山名光台寺、秋妻(邑楽町)光林寺、舞木(千代田町)円福寺、那波西光寺。 |